淀川リバーサイドサイクルライン
「さくらであい館」(京都府八幡市)から「夢洲」(大阪府大阪市)までを結ぶ約58kmのルート。

スマホ用アプリ「自転車NAVITIME」には予め「淀川リバーサイドサイクルライン」のルートが収録されていて、ナビもできました。
下の画像は「毛馬閘門」から「夢洲」まで(片道)の「自転車NAVITIME」での走行ログです。


淀川河川公園背割堤地区。
さくらであい館のすぐ近く。

毛馬閘門からはいったん淀川沿いから離れ大川沿いを走ります。

大川沿い。
大川沿い走行のあとはしばらく大阪の街中を走行します。
その後再び淀川沿い走行です。

常吉大橋より望む大阪北港マリーナ。

夢舞大橋より望む大阪関西万博会場。
遠くには明石海峡大橋もかすかに見えました。

万博会場の少し手前。
自転車ではこのあたりまでしか行けない模様。
警備員さんに聞くと駐輪料は1日 500 円とのこと。